2022.02.02
初めまして。
群馬県から来ました、島体験生の森田 真珠です。
名前、なんて読むの・・・と思ったそこのあなた。
「まじゅ」ではありません。
そのまま「しんじゅ」と読んでください!
珍しい名前だし、めちゃくちゃ素敵で綺麗な名前(自分で言うな)なので、覚えてください。
私は休学せずに体験に参加しているため、大学の授業の関係でほかの体験生より一週間ほど遅れて来島しました。
島に行くということだけで不安だったのに、1人だけ遅れていくというアウェイ感と申し訳なさも追加されて、正直気が気ではなかったです。
でも、予想をはるかに上回る温かさと優しさと包容力で迎え入れてくれた、ルームシェアのみんな、そして、メンズたち。
本当にありがとう。感謝してもしきれません。(あれ、最終回?)
みんなとの関係の構築スピードが速すぎて、毎日、「あれ、まだ来島して一週間くらいよな・・・?」と確認する日々です。幸。
さて、私は今回の島体験生の中で最年少になるわけですが、2月で20歳になります。
そうです。飲酒がやっと解禁になるのです。
早くみんなとお酒飲みながら楽しみたい。
飲めるようになったら沢山誘ってください。
そうそう、私写真を撮るのが趣味なのですが、この島に来てもう既に100枚以上撮っています。
全部紹介したいのですが、私の中のベストを何枚か載せてみます。
役場から宇受賀までサイクリングしてる
途中で見つけたポイント。
なんの変哲もないこういう風景が大好き。
島に来た日に車で島内案内をしてもらった
帰りに撮った写真。
天使のはしごが綺麗にかかっていて
幻想的だった。
これもサイクリング途中で見つけた、
いい雰囲気のあぜ道。
レフで撮った後、
フィルム風に編集したらより最高になった。
あぜ道大好き。
もう2月ということに驚きを隠せませんが、仕事を頑張りつつ、精一杯楽しみたいと思います。
こっちに来てよく外に出るようになったから、このままアウトドアで行きたい。
どこ取っても景色が最高だから、サイクリングと散歩が楽しい・・・。
P.S. 晴れ女なので、最近天気よくて陽が出てるのは私のおかげです。
次回は、完全なる独自のワールド全開でムードメーカー、私たちの最終兵器、モネの登場です。
最新記事