2021.12.06
どうも、島体験生(23)です。
今回は、海士町の美味しいご飯をお届けします。
サムネイルの日須賀 (ひすか)の夕日は全然関係ないですね。
コロナ禍で外出ができなくなるまでは、大学生活の食事をほとんど外食やインスタントで済ませていたので、こっちでの野菜中心・自炊多めの食生活はとても健康に良いなと感じます。
料理を作ってくれるシェアメイトたち、いつもありがとう。
海士町では外食する機会が少なかったのですが、最近はランチに出かけることが増えました。
普段ほとんどご飯の写真を撮らないので、奇跡的にあった写真をどうぞ。
八千代のにぎり寿司
|
レストラン船渡来流亭(せんとらるてい)裏メニューのオムパスタ
|
レストラン船渡来流亭のハンバーガー(1日5食限定・予約必須)
|
隠岐牛の1800円焼肉ランチ
|
他にも味蔵の海鮮丼・茶蘭花の味噌ラーメンやカツカレー・かめ乃のハンバーグ定食・華蘭の親子丼など、思い返すと2ヶ月ちょっとの滞在にしてはランチだけでもいろいろなお店に行けたなと。
でも個人的には、シェアメイトの1人が作ってくれた煮物とイワシのおかずの美味しさが忘れられず、帰るまでにレシピをゲットしたいなと思う一方で、”作ってみんなで食べる”という体験が更に美味しさを引き出していると感じる日々です。
書いていたらお腹が空いたので、これで終わりにします。
次回が最後の投稿になるので、わたしの大好きな海士町のだだっ広い空の写真を3か月分まとめてお届けします。
最新記事