2021.11.29
ご無沙汰しております、釣り好きでお馴染みの竹内です。本日は釣り日記の方をお休みして日々の日常についてお話したいなと思います(実は最近特別でかいのが釣れてなくて書くことがない笑)。
先日、いつも通りみちくさでtea breakをかましたあと、菱の家から見える家督山にランニングがてら登ってみました。話によるときれいな景色が見れるということで期待しながら歩を進めていったであります。この時はとても軽い気持ちでした。
(画像はお昼作ってもらったカクテル、雪国)
いざ登ろうとしてみるとまず入口までが長い。非常に長い。アップダウンも激しいし薄暗くて、もう着くまでに体力切れ。しかし泣き言ばかり言ってられません。いざ入山。
やめときゃ良かった。と何回思ったでしょうか。終わりなく続くアップダウンは着実に僕の体力を奪っていきます。もう帰りたいなと思った時ふと横を見渡すと木陰から知夫、そして本土が見えました。
(奥にある山みたいな影が本土です)
いや綺麗な景色見えへんのかーい!!
P.S ちなみに往復で7キロ走ったのでもうひとつの目的のダイエットには非常に効果的でした。
最新記事