2022.01.26
こんにちは!村松いろはです!
皆さんは特に何もない日、どんなふうに過ごしていますか?
今日はとくにこれといったイベントもない、のんびりな日をご紹介します。
静岡の実家では、特にすることがなくなると祖母の家のこたつでテレビを見ながら何気ない話、気が向いたらピアノを弾く。そんな日々を送っていました。
海士ではどうかというと。海士でも。本当に用事はないけど顔を出しに行って、おばあちゃんたちとおしゃべりをする。あままーれに行ってピアノを弾く。そんな感じです。
いつも次々お菓子が出てきます。
ので、お返しはお手製カレー。
近くに来たから、一緒にテレビを見たいから、そんな理由で遊びに来ても、帰りは名残惜しそうに、帰りますと言ってから30分は話が続きます。
こんな日常の中にあるふれあいが好きなんです。
旅行で会いたい人に会いに行くのもいいですが、何気ない話をして、今日の晩御飯のおかずにしな、とおすそ分けをもらい、また来るね、と、、
いつまでも続きそうな、当たり前の日常の中にいる感じが好きなんです。
もう1箇所、暇になったら行きたくなる場所があままーれ。
本土に帰ったとしても、どこでもドアがあったらきっと一番頻繁に訪れる場所な気がします。
あままーれ にしか通じないどこでもドアだったとしても全然良い。
ほしい。
なぜそんなに好きなのかというと。。そこで弾くピアノがすごく心地良いから。誰かが弾くピアノをそこで聞くのも、初めましての人と話すことも、この場所だと全てが落ち着きます。本当に。
ふと立ち寄って自分の時間を感じることができる場所。
一人でふらふらすることが多い私の休日でした!!
あ、でも1月はイベントもありました^^
22歳、お祝いしてもらいました💗
ちょっと自慢♡
痩せるタイミングがわからない島生活。
まだあと少し続きます。
最新記事