2021.11.16
最近健康を意識し始めた村松です!!ところで、私はいろんな人とシェアハウス生活をしたのですが、総勢12名いました(笑) 数週間高校生と住んだりも! そして住んだ家は3か所。それぞれの地区でいろんな人にお世話になっています。ペコリ。。
四月に島に来て、初めてのシェアハウスは宇受賀という地区でした!
シェアハウスに女子5人。宇受賀のギャルと呼ばれた時代です。↓
そして3カ月後には新しいメンバーと6人での新しい生活。宇受賀のチルドレン時代です。(ご近所さんに前の子たちよりなんだか若く見えるね、と言われたため(笑))↓
そして、10月からは家も変わり、東地区に住むことになりました。
でも東に引っ越してもなお、の区長さんや皆に招待され宇受賀の運動会に参加させてもらったんですね。ほんとありがたい。
【仕事のやりがいがだんだんわかってきた】
|
【YESマンになった】
|
【やっぱり島の生活は楽しい。うれしいこともたくさん】
|
○人の名前が覚えられないと言ってるおばあちゃんやおじちゃんが、いろはちゃん、いろはちゃんと呼んでくれる事。
○やりたかった英語を使った仕事や色んな人を巻き込んだ仕事ができる事。そしてアドバイスやお褒めの言葉をいただく事。
○どんどん新しいコミュニティに入れてもらい、仲間が増えてきた事。まるで家族、みたいな人が沢山なこと
(島を出る頃には200人くらいと知り合えてるかも?)(もうすでにかも)
残りの5ヶ月何が楽しみって、毎日が楽しみ。
来週も、再来週も楽しみ。
お弁当のお返しに作ったクッキー🍪
ぐるぐるに愛を込めて♡
最新記事