2021.08.06
こんにちは、わたなべこはるです。
今回も日記を書く時のお供はorange juiceです。こやつはいつだって爽やかに喉に潤いを与えてくれます。更に明るいオレンジ色がぱって元気を届けてくれます。えー、何が言いたいかっていうと私はオレンジジュースが大好きです!!!ってことです。
ジュースの話だけで終わるのはなんなので、最近の日常を少しだけ。
前回の投稿からの1番の環境の変化は、車に乗せてもらう側から運転する側にチャレンジしている!!!!!ということでしょうか。
初運転は、なぜか夜。真っ暗闇のほっそい山道。あの時の無事に帰れるだろうか……って気持ちは永遠に忘れません。その後もドキドキハラハラの運転の日々が続いています。
たまに助手席に乗せてもらう機会があると帰ってきた感、というか
「あーー、私の居場所ってやっぱりここだな」
という気持ちがして1人でニヤニヤしてしまいます。運転席のみなさん、ニヤニヤしてしまってすみません。そんなことで喜んでいては、ドライバーへの道のりは遠くなる一方。まだまだ未熟者です。色々な場所にドライブして経験を積みたい!!日々精進していきたいと思います。
この件でお話したいことは正直山積みなのですが、私の運転チャレンジ!!!についてはいつか機会がある時に長々と書かせてもらいたいと思っているので、今回はここまでで。
その他、最近の日常といえば人と話していて
「おーーーーー!!!!!すごい!!!!!しびれた!!!!!!」
となった言葉がありました。しびれちゃったので思いっきり唸りました。両手を顔にあてて唸りました。
誰かと話していて、
「その考え方素敵だな!!!!!」
となる瞬間はたくさんあります。
自分にはない相手の価値観や考え方、話す雰囲気や言葉の引き出し。人とのコミュニケーションの中で得られるエネルギーをたっくさん吸い込んでわくわく、ドキドキ。それから嬉しくてニヤニヤしちゃいます。あ、またニヤニヤしてますね。
私はいつもこんな話を日記に書いている気がしてきましたが、いつも思ってることなので今日も書きました。悔いはありません。
せっかく出来た人とのつながりを大切にしながら、たっくさん食べてたっっくさん寝て、たっっっくさん遊んで、毎日島から眺めるおっきな海にも負けない、心の広いビックな人になりたいです!!!!!
てなことを考えながら生活している最近のわたなべでした。
それではまたお会いしましょう!!
最新記事